【富山市】いつもと違う景色を楽しむ♪スカイバスが10月29日まで富山で運行中です。
みなさまスカイバスをご存じですか?バスの2階が屋根のないオープン席になっていて、風を感じながら景色を楽しむことができる観光バスです。現在このスカイバスが富山市内を運行していますよ!
スカイバスの運行期間は2023年9月15日(金)〜10月17日(火)と10月23日(月)〜29日(日)。富山まつりで交通規制がかかる9月23日(土)13時以降の便と10月4日(水)は運休となります。
スカイバスの乗り場は富山駅前バスターミナルの1番のりば。予約などはなくのりばで直接乗車券を購入して乗車します。料金は大人800円、小人400円。
平日のチケットは10時発の便は9時半頃から準備ができ次第発売。それ以外の便はバス出発時刻の20分前から発売されます。休日の便は9時半頃から全時間帯の乗車券を販売していますよ♪
スカイバスの座席はこんな感じでフルオープン!地上から高さもあるので普段車や徒歩で見ている景色も違って見えます。
市内を走っているトラムもこの様に上から見下ろす形に。
スカイバスの運行ルートは
富山駅前→富山城→TOYAMAキラリ→富山大橋→富山北大橋→富岩運河環水公園→富山駅
となっており、一周約40分かけて巡ります。
見る位置が変われば普段見ている景色も違って見えるもの。観光で富山に来たかただけでなく、富山市民のかたもスカイバスでいつもと違う富山を体験してみてはいかがでしょうか。
スカイバスが発着する富山駅前1番のりばはこちら↓