【富山市】富山駅前でおわら風の盆の雰囲気を楽しむ「TSCのおわらWEEK」が9月4日まで開催中です!
毎年9月1日から3日に八尾町で開催される「おわら風の盆」の雰囲気を富山駅前でも楽しんでもらおうという企画「TSCのおわらWEEK」がはじまりましたよ!開催期間は本日2024年8月19日(月)から9月4日(水)までとなっており、期間中は様々なイベントが富山駅前に登場します。
おわら風の盆展
さっそく本日8月19日(月)から開催されているのは「おわら風の盆展」。きときと市場とやマルシェの建物内にパネルが展示されていますよ!またモニターも設置されており、そちらではおわら風の盆のDVDが放送中。展示はおわらWEEK最終日の9月4日(水)まで開催されます。
おわら風の盆前々々々々々々々夜祭
8月24日(土)・8月25日(日)には実際に町流しや演舞を富山駅前で見ることができますよ。24日(土)はとやマルシェとマルート、マルート前広場で。25日(日)はマリエとやま内FOO&HŌŌで開催されます。FOO&HŌŌでは観覧できるだけでなく踊り方教室・体験会も実施!みんなでおわら風の盆を実際に踊って楽しみましょう。
おわら風の盆POP UP STORE
おわら風の盆の開催日である9月1日(日)から9月3日(火)には、富山駅南北自由通路におわら風の盆POP UP STOREが登場!おわら風の盆のグッズや富山のお土産が販売されるようなので、越中八尾駅へ向かう電車に乗る前や八尾町からの帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
おわら風の盆フェア
9月1日(日)から9月4日(水)までの4日間はきときと市場とやマルシェ内にておわら風の盆フェアを実施するそう!限定商品やサービスが登場するようですが詳細は後日発表ということなので、続報を楽しみに待ちましょう。
秋の始まりを告げるおわら風の盆。一足先に富山駅前で満喫してみてはいかがでしょうか。
TSCのおわらWEEK、おわら風の盆展を開催中のきときと市場とやマルシェはこちら↓